Day 50 謎のオトコ明石の怪情報
明石老人が、オリンピックなオトコから入手した情報によると、
ワンの罪名は窃盗で共犯が奥さんだという。
「ワンの奥さんは、隣(の成人女子留置場)にいるんですか?」
思わず聞いてしまった。
しかし、さらに不可解なことに、奥さんは警視庁赤羽署収監中だという。
埼玉県警の他の署なら、わかるが、警視庁・・・?・・・合同捜査?
明石老人は、そこまではわからん・・・と前置きした上で、
「ワンは実刑になると思うから、カミさんとはお別れだな。カミさんは罰金パイで強制送還だ、
もう会えんぞ。」
その断定的な意見が確実な証拠に裏打ちされたものであるかどうか、甚だ疑問ではあるが、
この明石老人、今まで間違った情報をもたらしたことがない。話半分としても、
その情報収集能力には目を見張るものがある。
ワンは外国人なので、刑期をある程度務めると強制送還になると、明石老人は言う。
そこが私には理解できない。同じ罪を犯しても刑期半分、帰国のアシは日本国負担でタダ、
どうしてもそう聞こえてしまう。
「でも、外国人を刑務所で受刑生活させるのにも、お金はかかるんだよ。」
それは、そうですが・・・
ちなみに、パイは懲役用語で釈放を意味するらしい。罰金刑で釈放される場合、罰金パイという。語源については誰も知らず、日常的に使っている看守でさえ、
「バイバイ、からきてるんじゃねえの?」
スポンサードリンク
夜、留置場でごくたまに、乾杯の中国語バージョンを熱唱するワンは、なにを思っていたのか、
時々、「ママ~」と叫ぶ。奥さんのことなのか・・・?実母のことなのか・・・?
他にも、突然「・・・蕨、西川口、川口・・・」京浜東北線の駅名を唱え、赤羽(奥さんの収監先だ)
のあと、なぜか、新横浜、新大阪と続き、最終的に、ディスコ!と叫んでいた。
まったく意味不明。
彼は常に、枠の外にいる男だった。
スポンサードリンク
その後、ワンの奥さんが不起訴で釈放されたと噂が流れた。
おそらく、明石情報だと思う。
そして、釈放は事実に違いない。
( ̄ー+ ̄) s:th (シスと発音して下さい)